8月のアップデート-パッチノート

9分前

みなさん、こんにちは!

今週初めのお知らせに続き、8月のバランスパッチが8月28日に公開されました。詳細はこちらをご覧ください。

このアップデートでは、9月23日の航空優勢の発売に向けて、12のバランス変更が行われます。 これらの変更に加えて、さまざまなバグ修正、最適化、およびその他のバックグラウンドの改善を導入しました。

すべての詳細については、以下をお読みください。


カードバランスの更新

ナーフ

コマンドー襲撃

No.10コマンドー

旧:自身が指令を出した後、ランダムな敵1体に1ダメージを与える。

新:自身がイギリスの指令を出した後、ランダムな敵1体に1ダメージを与える。

Fw 189

ラッシュ

123

雷師団

旧:護衛。 諜報カードをプレイすると、他のユニットは+2 +2を得る

:護衛。 1ターンに1回のみ、諜報カードをプレイすると、他のユニットは+2 +2を得る。

バフズ

第22海兵連隊

零式艦上戦闘機二一型

鯖江連隊

旧:1ターンに1回、シャッフルするとランダムな敵に味方ユニットの数に等しいダメージを与える。

新:1ターンに1回、シャッフルするとランダムな敵に戦場のユニットの数に等しいダメージを与える。

110e RÉGIMENT MOTORISÉ

第3カルパチア師団

旧:護衛。 配備時:味方ユニット1体をT-34 76 PLに変換する

新:護衛。 配備時:味方ユニット1体を第24 ウワンに変換する。

第24 ウワン

旧:電撃。このターンでユニットが破壊されていない限り、自身のターン終了時に破壊する。

新:電撃。 ユニットが破壊されていない限り、自身のターン終了時に1ダメージを受ける。


「初めて」と関連する能力の明確化

以下のバグ修正に加えて、「初めて」という文言(7TP、B-26 グループブリターニュなど)を含むカードの重要な更新を強調します。 これらの能力は、カードがすでに使用されているかどうかにかかわらず、最初に条件が満たされたときにのみトリガーされるようになりました。

例:

TPがプレイに入る前に味方のユニットが戦闘を生き残り、7 TPが配備された後に別のユニットが戦闘を生き残った場合、アビリティは発動していました。この変更により、以前の「生き残り」はすでに「初めて」としてカウントされます。つまり、その条件が最初に満たされたときに戦場にいなかった場合、7TPは発動しません。

また、他のカードのテキストも、意図された機能をよりよく反映するように調整しました。 例えば、第158補給大隊は、その効果の仕組みに合わせて「1ターンに1回」と明示的に述べています。

バグ修正

戦闘

  • HMS イラストリアスの指令をプレイした後7シュッツェン、それがベテランになった後、7シュッツェンは誤ってダメージを受けていました。 修正済み

  • 第845ライフル連隊のアビリティは、正面防衛指令アビリティでダメージを受けた後、正しく発動されませんでした。 修正済み

  • ハッピータイムオーダーを使用すると、選択したカードは変換される前に敵の画面に表示されすぎました。修正済み

  • 第2海兵師団部隊の戦闘アビリティによってユニットが破壊された場合、そのアビリティは正しく発動されませんでした(例: HMS フォーミダブル )。

  • 稲妻のごとく対抗策が発動された際の、バトル中の重複するカードウィジェットの視覚的な問題を修正しました。

  • Me Bf 109 G FIによって敵のデッキの上部から引き出された第99 ホルムは、誤って敵に1クレジットを失わせました。 修正済み

  • 場合によっては、手札の露出カードに「見えた(目)」アイコンが表示されていないことがありました。修正済み

  • ブラックプリンスと遠すぎる橋の相互作用で前線のユニットが意図したとおりに破壊されない問題を修正しました。

  • ブラックプリンスと空中支援との間で、追加されたユニットが戦場に正しく配備されない問題が修正されました。 

  • 場合によっては、本部の左側に海軍サブタイプなしで40王立海軍を配備し、40王立海軍の破壊につながるユニットと戦うと、別の味方ユニットが配備されるまで、サポートラインが視覚的に移動することがありました。修正済み

  • 敵の支援ラインがいっぱいのとき、特別な任務命令が使用された場合、カードが捨てられると、捨てられたカードが画面上で凍結する可能性があります。 修正済み

  • いくつかのアチーブメントは、誤った状況で付与されました。 修正済み🤫

  • 場合によっては、「3枚のうち1枚を選択」すると、プレイ時に一時的な凍結またはラグが発生することがありました。修正済み

  • 既知の敵の対抗策が発動されたとき、ライサンダーPLのユニットアビリティは正しく発動しませんでした。 修正済み

  • 山岳ユニットがボード上に配置されている場合、アルパインユニットに変換されたユニット(敬称)は、意図された+1 +1ボーナスを受け取りませんでした。 修正済み

  • クルマークは、戦闘に配備されたときに+1 +1山岳ボーナスを正しく取得できず、123がすでにボード上にありました。 修正済み

  • 第3呉SNLFユニットのアビリティは、2つの「シャッフルデッキ」命令(名誉と忠誠、共同ベリジェンツなど)を使用した後に2回発動されました。 修正済み

  • ヤンク指令アビリティは、「3つのうち1つを選択」アビリティを持つオーダーが使用された後にトリガーされました。 修正済み

  • 第122コルサンとブレッチリーパークとの間で問題が発生し、第122コルサンがすべてのケースで敵のデッキの上に正しく配置されない問題が修正されました。

  • 第10コマンドのアビリティが発動された後、MI 5指令によって撤退され、第33偵察連隊のユニットアビリティによって再描画されたカードは、手札に表示されませんでした。 修正済み

  • 隠密ユニットが前線にいて、空中支援命令が行われた場合、2つのブリュースターF 2 Aが正しく後方支援に追加されませんでした。 修正済み

  • 屠龍がすでに配備されており、ボード上のベテランユニットになっている場合、監視指令で、手持ちの別のユニットを変換して2番目の屠龍ユニットを作成した場合、2番目の屠龍も配備時にベテランになっていました。修正済み

  • 改造されたT-34 76 PLユニットは、57ライフルユニットが戦場にいた場合、致命的な超過ダメージを受けた後、正しく破壊されませんでした。 修正済み

  • 降伏命令が敵によって使用された場合、P-40 Bが戦場に配置されている場合、敗走部隊に変換されたユニットに+1 +1のボーナスが付与されます。 修正済み

  • ドロップポイントのカウンターメジャーが2つヒットした場合、敵の2番目のユニットの展開時に2番目のユニットが正しくトリガーされません。 修正済み

  • SU-100ユニットのアビリティは、正面防衛指令によって強化された場合、ターン終了時に発動されませんでした。 修正済み

  • 相手の手が空の場合、JAGDPANZER IVの変換アビリティは、ユニットを破壊した後に発動されていました。修正済み

  • IJN 大和がプレイされたとき、戦闘ログには日本の敵ユニットがすべて表示されました。 修正済み

  • イリューシン IL-2のユニットアビリティによって展開された隠密ユニットは、ボード上に置かれている間に簡単に見ることができました。 修正済み

  • 雷師団の部隊アビリティは、境界線を伸ばせが使用された後、正しく発動されませんでした。 修正済み

キャンペーン

  • ソ連ミッション2 (モザイク防衛)では、特別ルール# 2「ターン1と2でドローをスキップする」が正しくトリガーされませんでした。修正済み

ユーザーインターフェース

  • ゲームが新しく起動されたとき、ホームページの国家の進歩ラインにポートレートが透過的に表示されました。 修正済み

  • メインメニューのトップバーにある「ダイヤモンド」ボタンをクリックすると、プレイヤーはダイヤモンドアイテムの代わりにショップのバトルパスアイテムに移動しました。修正済み

  • コレクションメニューでは、カードにカーソルを合わせ、ポップアップが非表示になる前にコストフィルターをクリックした後、カードアビリティのポップアップが画面に表示されませんでした。修正済み

  • PCでは、ゲームを起動した直後、「デイリーミッション」を最初にクリックすると正しく登録されません。 修正済み

  • ワイルドカード全国進行報酬を受け取ると、一時的にプロフィールメニューの「ユニーク所有カード」の数が増加していました。 修正済み

  • コレクションの概要で、同盟国のアイコンをクリックすると、アイコンが壊れ、白い正方形が表示されることがありました。 修正済み

  • コレクションメニューでは、ユニットにカーソルを合わせた後、フィンランドの少年のデプロイメントアビリティの説明が正しく表示されませんでした。 修正済み

  • モバイルデバイスのコレクションメニューでは、カードを検査するときにサルベージメカニクスの説明を完全に読むことができませんでした。修正済み

今回は以上です9月23日の航空優勢の発売まで、さらなる情報とスポイラーのドロップをお待ちください。